こんにちわー
年明けて早1週間たってしまいました~
みなさん年末年始はいかがでしたかー?
私はあっというまでした~
だんなは31まで仕事だったし、大掃除もいつも通りの掃除程度で済ませてしまった~
換気扇とかやんないとです><
今年は新しいことをとにかくチャレンジ!の年なので、私的にはわくわくの幕あけという感じです!
在宅ワークも毎日コミュニケーションを取る事務系のお仕事が始まったので、
新たな人間関係が出来てきたりして、ちょっと楽しいv
フリーランスで開業届も出して、帳簿付けもしていかないといけないし、
3月には出産もあるし!(これが一番の大イベントですな)
とりあえず、子育てと両立なのでのらりくらりかもしれないけど、
目標は
3年以内に在宅で正社員並みに稼げるようになる!!
です。
稼ぐだけでなく、貯金もちゃんとやっていかな!というわけで、
ずさんな家計を見直すために、ライフプランも見据えながらできる家計管理をしたいと思って
探していたらとってもいい本に出会いました。
林總さん(はやしあつむと読むそうです…)の「正しい家計管理」
ノートを2冊準備してから読むとスムーズです。
家計は会社経営と同じで、倒産させてはならない!
どんぶり勘定より恐ろしいものはない!
うーんキャッチーです。惹かれました。
イラストとかマンガ形式で書かれているものよりよっぽど説得力があります(笑
なんとなく家計簿をつけてるだけでは意味ないよってのがよくわかりました。
将来を見据えた家計管理をしたい方、お勧めです!
年明けにはふさわしい、新たなスタートを切りたくなる本でしたね~
では、今年もどうぞよろしくお願い致します!!